かつパパ出演 プラウドシティ金町サマーフェスティバル2016で絵本とバルーンアート

絵本のバイリンガル読み聞かせと、バルーンアートのワークショップ

2016年7月30日 金町にあるプラウドシティのサマーフェスティバル2016に「かつパパ」として出演してきました。
今回は、絵本の読み聞かせと、バルーンアート。

プラウドシティの管理組合が主催しているお祭りで、イトーヨーカドーをはじめとした、金町にある飲食店も出店していたり、葛飾区吹奏楽団の演奏をはじめとした楽器や歌、マジックのステージや、葛飾のご当地ヒーロー「ゼロング」も来ていて、とても盛り上がっていました。

その中で、葛飾在住のパパとして、絵本の読み聞かせと、バルーンアートのワークショップ。
今回は、急遽、日本語と英語の大型絵本を借りてきて、理科大の学生さんに協力してもらい、絵本のバイリンガル読み聞かせを、初めて実施しました。
読み聞かせ
読んだ絵本は「スイミー」と「はらぺこあおむし」
日本語で1ページ読んでから、英語で追いかける形で2冊読みましたが、子どもたちも楽しんでくれたようです。

そして、幼児も多かったので、大型絵本の定番「ぴょーん」
読み聞かせ
どんどん、子どもたちが近寄ってきて、最後はみんなで、ぴょーん。
子どもたちは、絵本の読み聞かせを楽しんでくれました~

その後、一休みしてから、バルーンアートのワークショップ。
始まる前に、50~60本くらいのバルーンを膨らませて用意はしておきましたが、一瞬でなくなりました。

今回は、剣の作り方だけを教えて作ってもらいました。
こっちの人数が少ないこともあり、個別で教えるのも追いつかず、最後は、作りまくり、結局、用意していたバルーン約200本、すべて無くなりました。
それでも、子どもたちは並んでくれていたのに、申し訳ない。

絵本もバルーンアートも大盛況で、子どもたちも、大いに楽しんでくれました。
サマーフェスティバル

コメントを残す