墨田区中川児童館にて「パパとあそぼう」イベントをしてきました。

2016年11月26日 墨田区中川児童館にて絵本ライブとバルーンアート

昨年に続き、今年も依頼いただき、かつパパメンバーで行ってきました。
うちは、娘たちと妻も一緒に。
去年がとっても好評だったのでということで、呼んでいただけるのは嬉しいことです。

チラシも街中に貼ってあり、パパも含め、10数組の親子づれで参加してくれました。
まだ歩けない赤ちゃんも多かったので、絵本は小さい子向け。
変わる変わる数冊読んでから、手遊び。

やきいも、ひげじいさんなど、小さい子でもやりやすい手遊びで遊んでから、バルーンアート。

今回は剣とウサギ以外に、赤ちゃんも喜ぶアンパンマンも作ってもらいました。
ちょっと難しいんだけど、パパもママも頑張って、しっかり作ってくれました。

約2時間程度でしたが、みなさん、楽しんで笑顔になってくれて、アンケートも良好。

児童館の職員の方と、育児や児童館の現状など、いろいろ話してから、帰りました。

また、一緒に遊べるといいな~

目黒区の保育園の父母会からのお招きで絵本ライブとバルーンをしてきました。

11月13日の日曜日 下目黒住区センターにて

保育園の父母会の企画ということで、絵本ライブとバルーンアートを、かつパパメンバーで行ってきました。
うちは、娘二人を連れて、下目黒住区センターへ。

急遽、子どもたちを見てからだけど、クリスマスの簡単な折り紙もやってみようと思い、ちょっと買って。
20171113-3

来週卒園の子供たち10数人とパパママが10数人、合わせて30数人来ていただけました。
子どもたちは最初からノリノリで、とても楽しく絵本を読めました。
オチビは、恥ずかしくって、私の膝の上ですが…

絵本を数冊読んでから、これは行けそうだと思って、折り紙。
小さなサンタを一人一つ作って、みんなの作ったサンタでツリーを作ろう!
20171113-1

サンタを作り終わり、顔を書いた子供に両面テープを渡して、順番に貼っていき完成。
子どもたちはもちろん、パパママたちも喜んでくれました。
20171113-2

そのあとは、恒例のバルーンアート。
作っているそばから、子どもたちは遊びはじめ、会場を走り回っていました。
20171113-4

今回も、参加していただいたみなさんに、楽しんでいただきました。
たくさんの笑顔に包まれた時間は、やっぱり充実感があるというか、楽しいな~

イベントに依頼があれば、メールくださいね。
日時が合えば、行けるメンバーでやらせていただきますよ~